ようこそ、
エハン・デラヴィと愛知ソニアがプロデュースするwebコンテンツとe-learning提供サイトへ。
ぜひサインアップしてくださいね。
ご登録時の・Email Address・Passwordは、ログイン時必要になりますので大切に保管してください。
ソニアとエハンeラーニングシステム誕生!
愛知ソニアのトーキングスティック【会員制サロン】
2021年4月1日受付開始
愛知ソニアさんの秘密のルームでこころの内のおしゃべりをしましょう。
Today's Featured【エハン塾】Lecture.
この講義は無料でご視聴いただけます。「エハン塾サポーター」として500円からの声援を送ることもできます。
Today's Featured【愛知ソニア】
見逃し配信 4月のエネルギー
エハン・デラヴィ〔新エハン塾〕
エデュテインメント。独立個人を目指した情報を発信しています。
プラス、マイナス、面白い!
禅語の「万象之中独露身」あるいは「超個の人」と云われる、何ものにも依存しない、責任ある社会的存在としての
独立個人を目指しています。先入観なくあるものはあると認め、執われることなく徹底して探求し、
プラス・マイナス・ニュートラル、オルタナティブな先端科学、超古代の謎、宇宙の神秘、意識とこころ、心身の健康、
マインドフルネス、ドグマを超えた宗教と思想、哲学や心理学など、様々なアングルから情報を発信しています。
エハン塾へようこそ
エハン・デラヴィ〔Real Rover〕
マル知&意識の鉄人、エハン・デラヴィ氏がいま注目するスペシャリスト対談【日本語字幕付】
西洋と東洋をつなぐ対話番組。リアルローバー
英語と日本語で、エハン・デラヴィが気になる各界様々な分野で活躍する人々へインタビューを行う番組です。
活動内容とその挑戦する想いにフォーカスし、東と西、内と外、男性と女性、
互いに知り合い学ぶための対話を行なっています。~エハン・デラヴィ
愛知ソニア CONTENT
作家、翻訳家、プレアデスコンタクティ、アカシックレコードリーダー、白魔術伝道者…と、
“高次とつながる”ことから得るパワーを私たちに体現して魅せてくれる愛知ソニアさんが提供するコンテンツです。
今後も「ソニアさんならでは!」の魅力的なコンテンツを企画中ですのでどうぞお楽しみに。
Coming soon!
世界的天使コミュニケーター「ローナ・バーン」VIDEO CONTENT
世界的天使コミュニケーターであるローナ・バーン氏を東京に迎えして開催した2日間のスペシャルプログラムです。
インタビュアー&通訳:エハン・デラヴィ、愛知ソニア
エハン・デラヴィ
1952年スコットランド生まれ。幼少から神秘的な世界にひかれ、22才より日本で生活を開始。流暢でユーモラスな日本語で全国講演をしながら、世界隅々から収集したニューパラダイムに関する情報を伝えている。妻の愛知ソニア氏との共訳など、著書・訳書多数
エハン塾
エデュテインメント。独立個人を目指した情報を発信しています。禅語の「万象之中独露身」あるいは「超個の人」と云われる、何ものにも依存しない、責任ある社会的存在としての独立個人を目指しています。先入観なくあるものはあると認め、執われることなく徹底して探求し、プラス・マイナス・ニュートラル、オルタナティブな先端科学、超古代の謎、宇宙の神秘、意識とこころ、心身の健康、マインドフルネス、ドグマを超えた宗教と思想、哲学や心理学など、様々なアングルから情報を発信しています。
愛知ソニア
翻訳家、作家、プレアデス集合意識体コンタクティ、アカシックレコードリーダー
1970 年よりイタリアとイギリスに留学して芸術を専攻。エハン・デラヴィと結婚後、日本で十五年間、生活しながら子育て、 座禅、ヨガ、正食に励む。後十二年間はカナダに移住し、夫と共に日本向けの精神世界情報誌、「トランスダイメンション・ヴィスタ」を発行してきた。 海外ワークショップの企画や翻訳も手がけている。
「インディゴ・チルドレン」(ナチュラル・スピリット/2001年)、「パワーかフォースか」(三五館/2004年)、「プレアデス光の家族」(太陽出版/2006年)、「アーシング」(ヒカルランド/2015年)など数々の本を、夫・エハンと共に翻訳する傍ら、講演活動や海外ワークショップを1993年頃から行ってきた。
カナダBC州ネルソンでの在住を経て、2013年1月から日本に帰国。その年の9月よりプレアデスの意識体より直接伝授された「アカシックオラクル」を使ってライフパーパス(生まれる前に決めてきた人生の目的やコース)をリーディングするワークショップとアカシックレコードリーダーを養成するワークショップを開催。同時に、各種講演会、イベントなどの活動を行っている。プレアデス集合意識体をはじめ多次元意識体からもたらされるウォークインメッセージ及びリーディングに基づいた小説は反響を呼んでいる。著書多数。